Googleウェブマスターツールにサイトを登録する

「太りたい人のブログ」を立ち上げてから、早いもので8日が経ちました。
アクセス数は7/28時点で24pv/日。
まだまだですね。

そこでGoogleの「ウェブマスターツール」というものにサイトを登録することにします。
ウェブマスターツールには色々な機能が付いていて奥が深いのですが、
私がまず使いたいのは「Fetch as Google」という機能。

Fetch as GoogleはGoogleの検索エンジンに対して
「ウェブページがあるから見に来てください!」
というリクエストを送ることができます。

作りたての新参サイトが何もせずにすぐに検索結果に出てくるという事はほぼありません。
サイトにとって検索からのアクセスというのはとても大切。
従って「Fetch as Google」はとても重要な機能なのです。
人が来てくれないとAdSenseの収益も当然ありませんし、その前にサイト運営にやりがいが出ません。

というわけで、AdSenseのID取得には直接の関係は無いのですが、
今回はウェブマスターツールへのサイトの登録を簡単に説明します。

そういうのはよく分からん!という方は
飛ばしてしまいましょう。


まず
https://www.google.com/webmasters/
ここにアクセスします。
「ウェブマスターツールにログイン」というボタンが有りますので、
それをクリックしてください。

スミマセン、その後の初期登録の画面遷移は忘れてしまったのですが、
こういう画面に行きつくと思いますので、
そうなったら右上の「サイトを追加」をクリックします。


このようなポップアップが出ますので、ブログのURLを入力して「続行」をクリック。



サイトの所有権確認のページです。
おすすめの方法が、「Googleアナリティクス」になっている場合はこのまま確認を押してください。
このブログの手順に沿って設定を進めている方はGoogleアナリティクスが設定されているかと思いますので、この方法が一番楽です。

おすすめの方法がGoogleアナリティクスでない場合は、「別の方法」のタブをクリックすると、その中にGoogleアナリティクスがあると思いますので、それを選択しましょう。

Googleアナリティクスを設定していない方は別の方法での所有権確認、ということになりますが
やり方が分からない!という方は、検索をして調べて頂くか、
諦めてGoogleアナリティクスの設定をお願いします。


Google AdSense ことはじめ: ライブドアブログにGoogle Analytics(アナリティクス)を設定する②
Google Analyticsをライブドアブログに設定する手順を説明します。 少し長くなるかも知れませんが、一度やってしまえば終わりなので頑張りましょう! まず、 http://www.googl ...


Google AdSense ことはじめ: ライブドアブログにGoogle Analytics(アナリティクス)を設定する③
続いてライブドアブログ側の設定を行います。 こちらは簡単! ライブドアブログの管理画面から「外部サービス」に進みます。 下の方に、Google Analyticsの設定、という項目があります ...

このブログでは他の所有権確認の方法は説明しません。
説明が長くなってなかなかAdSenseに進めなくなってしまうので。。。

さて、無事にサイトの所有権確認が終わると

こういう表示が出て来ます。
「続行」で進みましょう。
これでウェブマスターツールへのサイトの登録は完了です。



サイトのダッシュボード、というところに入りますので、
このまま「Fetch as Google」の作業をやってしまいましょう。
何故やるのかよく分からない!という方も取りあえずやっておいてください。
これやるだけでアクセスが増える、かも知れないのです。

左メニューの「クロール」の中の「Fetch as Google」を選び、
そのまま右画面の「取得」をクリックしてください。

しばらく待つと、画面中央くらいにサイトのURLが出てきて、その右に「成功しました」と表示されます。
「成功しました」の右に「インデックス送信」というボタンがありますので、それをクリックしてください。


ポップアップが出て来ますので、
「URLとすべてのリンクページ」を選択して「OK」を押します。

「リクエストが受信されました。まもなく処理されます。」
というメッセージが画面上部に出てくれば成功です。

まれに赤字で「失敗しました」と出ますので
その場合は「インデックス送信」のボタンを押してもう一度操作を繰り返しましょう。

これでサイトトップページに対しての作業は終わりです。

続いて同じような作業を個別の記事に対しても行います。

URL欄に記事のURLを入力して「取得」をクリックします。



今度は「URL」を選択してOKをクリック。
「リクエストが受信されました。まもなく処理されます。」
と表示が出れば処理完了。

これを今まで書いた記事全てに対して行います。
カテゴリページ、タグページにも行うと尚良いでしょう。(何それ?って方は飛ばして下さい)

可能であれば新しい記事を上げるたびに、新しい記事のURLに対して「Fetch as Google」を行うのが良いのですが、面倒!という方は何日か分まとめて処理しても良いかもしれません。

取りあえず最初に行って頂きたい作業はここまでです。


Googleウェブマスターツールは、言ってみればGoogle公式のSEO(検索最適化)ツールです。
本当はサイトマップの送信など、行って頂きたい作業はまだありますし、検索クエリなどの重要なデータの確認も可能です。
非常に奥の深いツールなので若干複雑ですが、使いこなせればサイトへのアクセスの最大化、ひいてはAdSense広告からの収益の最大化が見込めます。
サイトの良し悪しはほとんどがコンテンツの中身によるものですが、
この辺りのことも知っていると、サイトの運営に大きく役立つと思います。


ウェブマスター ツール ヘルプ
ウェブマスターに関するよくある質問 ウェブサイトの所有権を確認する理由 ウェブマスター向けガイドライン サイトの状態 詳細 Google 検索について サイトのタイトルと説明 Google の基本 ...



ウェブマスター - Google グループ
Google ウェブマスター向け公式ヘルプフォーラムようこそ! こちらでは、ウェブマスターツールの使い方やインデックス、ランク付け、クロールなどに関連する質問やその答えを見つけたり、プロダクトに関 ...



この辺りを見て頂くと参考になると思います。


Google ウェブマスター向け公式ブログ
先日、ブログ記事でご案内しました通り、6 月 27 日に「サイト クリニック」を行いました。サイト クリニックは、実在するサイトを題材に、Google 検索と相性の良いサイト運営の方法について考え、デ ...



公式ブログもとても参考になりますし、

https://plus.google.com/communities/115069764931066832848
ウェブマスターツールのコミュニティーもありますので、ここに参加するもの良いでしょう。


ウェブマスターツールが無くてもAdSenseのIDは取得できますが、
是非チャレンジしてみてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...